ミナモザ第16回公演

みえない雲

Die Wolke

NEWS   CAST   STAFF   INTRODUCTION   STORY   SCHEDULE  THEATRE   TICKET   INFORMATION   MINAMOZA

2014年12月10日(水)〜16日(火) シアタートラム
原作:グードルン・パウゼヴァング 訳:高田ゆみ子(小学館文庫) 上演台本・演出:瀬戸山美咲

NEWS

◇当日券販売について◇

当日券は先着順にて販売いたします。
販売方法・注意事項をよくお確かめの上、ご来場ください。

【販売方法】
◆各公演の開演1時間前より、シアタートラムロビーの当日券受付にて、先着順で販売いたします。
《当日券料金(全席指定・税込)》
一般 4200円
学生 3000円※要学生証提示

【注意事項】
◆座席の指定はできません。
◆学生料金は学生証の提示が必要です。
提示がない場合、一般料金でのお取り扱いとなります。
◆お支払いは現金のみとなります。
◆未就学児の入場はご遠慮ください。


◆メインテーマ作曲を伊澤一葉さんが担当!

『みえない雲』のメインテーマを伊澤一葉さんが作曲してくださることが決定しました。
たくさんの名曲を送り出して来た伊澤さんの新曲をお楽しみに!

伊澤一葉

1976 年、岡山県倉敷市出身。4 歳からピアノを弾きはじめ、学生時代より数々のバンドを経験。
1996 年、上京し国立音楽大学作曲科へ。2004 年、全曲の作詞・作曲を手がける3 ピースバンド・あっぱを結成。
2005 年、東京事変に参加。キーボードを中心に、作詞・作曲・編曲も行い、アルバム『大人(アダルト)』以降の大きな一翼を担う。
2009 年よりthe HIATUS にキーボードとして参加。
そのほか土岐麻子への楽曲提供、大橋トリオ楽曲のアレンジ、またツアーへの参加等、活動の幅を広げている。
ロック、ジャズを核としたアプローチから生み出す多角的な楽曲と、独特の世界観を持つリリックセンスで、
ファンのみならず多くのミュージシャンをも魅了する存在。

伊澤一葉ホームページ
http://izawaichiyo.com/


◆ポストトーク開催します

ポストトークの実施が決定しました!
終演後に、演出家・瀬戸山美咲が毎回ゲストを迎えてトークをおこないます。

・12月11日(木)14:00 ゲスト:陽月華
・12月11日(木)19:00 ゲスト:谷岡健彦(東京工業大学外国語研究教育センター教授)
・12月12日(金)19:00 ゲスト:上白石萌音
・12月13日(土)14:00 ゲスト:高田ゆみ子(翻訳家)
・12月13日(土)18:00 ゲスト:大森美紀子
・12月14日(日)18:00 ゲスト:上白石萌音

※ご入場はポストトーク開催回のチケットをお持ちの方に限ります。
※終演後20分程度



CAST

上白石萌音 陽月華 塩顕治 中田顕史郎 大原研二(DULL-COLORED POP) 浅倉洋介
橘花梨 石田迪子  つついきえ 佐藤真子 間瀬英正 / 大森美紀子(演劇集団キャラメルボックス)

上白石萌音

2011年第7回「東宝シンデレラ」オーディション審査員特別賞を受賞し、デビュー。
ドラマ『江〜 姫たちの戦国』、映画『おおかみこどもの雨と雪』、
『だいじょうぶ3組』、ミュージカル『王様と私』などに出演。
2014年9月に公開された『舞妓はレディ』では、800名の応募者からオーディションを勝ち抜き、 主役に大抜擢。
その実力に注目が集まる。本作品が初主演舞台となる。

陽月華

00年に宝塚歌劇団入団、星組に配属。新人公演等数々の公演でヒロインを努める。
07年宙組主演娘役に就任。09年『薔薇に降る雨/Amourそれは・・・』を最後に宝塚歌劇団を退団。
女優として活動開始。舞台『ULTRA PURE!』地球ゴージャスプロデュース公演VOL.11『X day』
『愛と青春の宝塚』『ノミコムオンナ』『灰色のカナリア』『純愛物語 meets YUMING「夏休み最後の日」』
『ザ・オダサク』『フランケンシュタイン』などに出演。舞台の他、テレビ、CMなどでも活躍中。

塩顕治

TVや映画、舞台などで活動。主な出演作に、ドラマ『絢音』『トップキャスター』
『義経』『がきんちょ~リターンズ・キッズ』 『つぐない』、
映画『呪霊 THE MOVIE~黒呪霊~』『愛してよ』 『同じ月を見ている』、
舞台『かもめ』『被告人~裁判記録~』など。今後の更なる活躍が期待される。

大森美紀子

演劇集団円養成所を経て、1985年演劇集団キャラメルボックスに入団。
多くの作品の主演を務め、同劇団では欠くことのできない存在。
近年の舞台出演作に『無伴奏ソナタ』『鍵泥棒のメソッド』『流星ワゴン』『広くてすてきな宇宙じゃないか』、
外部出演に短い演劇推進委員会『ハックルベリーにさよならを』、空想組曲VOL.10『虚言の城の王子』、
玉造小劇店配給芝居『ワンダーガーデン』などがある。
舞台のほか、CX『のだめカンタービレ』、 NHK-FM『2233歳』など多数のドラマやラジオにも出演。

中田顕史郎

兵庫県神戸市出身。1985年より、舞台俳優として活動を始める。
近年はミナモザ、空想組曲、DULL-COLORED POP、鵺的、アロッタファジャイナなどに出演。
2004年 佐藤佐吉賞 年間最優秀主演男優賞受賞他。
1989年に旗揚げした「青空美人」が劇団だった時代の看板俳優。
また2001年からコンテンポラリーダンス作品のドラマターグを担当、近年は演劇作品のドラマターグも担当する。

大原研二

大学在学中に就職活動の一環で受けた事務所のオーディションから、
卒業後、映像・時代劇・大衆演劇など幅広く経験し、現在DULL-COLORED POPに所属。
演じる役は多岐に渡り、DULL-COLORED POP『くろねこちゃんとベージュねこちゃん』
では主演である60代の専業主婦を演じ6都市で公演した。
劇団公演以外の主な出演作に、スカイロケット『旅猫リポート』、ミナモザ『彼らの敵』、
映画『アウトレイジ』などがある。

浅倉洋介

兵庫県出身。流山児★事務所、風琴工房で劇団員として活動の後、フリー。
ミナモザ『WILCO』『彼らの敵』をはじめ、近年では劇団天動虫『DOLL』、
ぼっくすおふぃす『見知らぬ女』、風琴工房『わが友ヒットラー』、
或る夜の出来事『ペチュニア・ランデブー』などに出演。

橘花梨

1993年9月30日東京都出身。2008年CM「牛乳に相談だ。」でデビュー。
以降、ドラマ、映画、CM、舞台等に出演。
舞台では、ペンギンプルペイルパイルズ16回公演『ベルが鳴る前に』、
ロリータ男爵『しのび足のカリン』(主演)、 はえぎわ『ハエのように舞い 牛は笑う』、
劇団競泳水着『弄ばれて』などに出演。

石田迪子

文学座附属演劇研究所を卒業後、主に舞台で活動。近年はCMナレーションや、
朗読と音楽のコラボレーションライブを都内のBarで定期的におこなう等、活躍の場を広げている。
出演作は、ストアハウスカンパニー『縄-ROPE-』、ミナモザ『国民の生活』、
waqu:iraz01『短篇集:ノスタルジア』、武子直樹監督『NO DAMAGE DREAMER』
『ままままままごと』等。TVCMナレーション「カンロ健康梅のど飴」放映中。

つついきえ

劇団「ボクキエダモノ」主宰。2008年の旗揚げから全作品の作・演出を手掛ける。
主に小劇場を中心に活躍。ミナモザ作品には2011年の『指』以来の参加となる。
好きな食べ物はかつおぶし。

佐藤真子

CMモデルとして数々のCMに出演していたが、2013年より女優業に専念。映画、ドラマを中心に活動中。
過去の出演作品に、映画「スマグラー」(石井克人監督)、ドラマ「玉川区役所OF THE DEAD」(TX)、
舞台ジェイズプロデュース「シェイクス」(主演)などがある。
2015年公開の映画「ストレイヤーズ・クロニクル」(瀬々敬久監督)などにも出演している。

間瀬英正

広告会社勤務を経て、劇団青年座研究所に入所。研修後、オーディションののち、
2006年、演劇キック『きらめく星座(作:井上ひさし 演出:板垣恭一)』に出演、初舞台を踏む。
主な出演作に、演劇企画集団THEガジラ『ロミオとジュリエット』(主演)、
オフィスコットーネ『生憎ーそれはただひとつの合図』、劇団サスペンデッズ『GO HOME』、
らくだ工務店『動かない生き物』、庭劇団ペニノ『太陽と下着の見える町(F/T 2009)』、
ユニークポイント『雨の一瞬前』等、プロデュース公演や新鋭作家の話題作があげられる。


STAFF

原作:グードルン・パウゼヴァング

1928年、チェコ生まれ。戦後、西ドイツに移住。
チリ、ベネズエラなどのドイツ人学校で教鞭をとった後、 西ドイツで小学校教師のかたわら、作家活動を開始。
100冊以上の著書があり、 アウトサイダー、亡命者、外国人労働者などを描いた作品が多い。
代表作に『最後の子どもたち』『そこに僕らは居合わせた』など。

訳:高田ゆみ子

1956年、大阪生まれ。 東京大学大学院比較文学比較文化修士課程修了。
訳書に『みえない雲』のほか、『最後の子どもたち』 『ロバート・キャパ スペイン内戦』などがある。

上演台本・演出:瀬戸山美咲

1977年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。 2001年、自らが作・演出を担当する劇団「ミナモザ」を旗揚げ。
丁寧な取材やリサーチや基づき、リアリティを重視した舞台づくりを行なう。
2011年1月、『エモーショナルレイバー』がシアタートラムネクストジェネレーションvol.3に選出される。
近年の作品に、震災後の自分自身を描いたドキュメンタリー演劇『ホットパーティクル』、
心の基準値をめぐる短編二人芝居『指』、外国の軍隊に参加する日本人青年を描いた『WILCO』などがある。
2014年、パキスタンで起きた日本人大学生誘拐事件を描いた『彼らの敵』が、第58回岸田國士戯曲賞最終候補になる。
外部公演への脚本提供などもおこなっており、 向田邦子原作『阿修羅のごとく』上演台本、
伊坂幸太郎原作『フィッシュストーリー』『チルドレン』脚本・演出を務めた。

メインテーマ作曲:伊澤一葉

1976 年、岡山県倉敷市出身。4 歳からピアノを弾きはじめ、学生時代より数々のバンドを経験。
1996 年、上京し国立音楽大学作曲科へ。2004 年、全曲の作詞・作曲を手がける3 ピースバンド・あっぱを結成。
2005 年、東京事変に参加。キーボードを中心に、作詞・作曲・編曲も行い、アルバム『大人(アダルト)』以降の大きな一翼を担う。
2009 年よりthe HIATUS にキーボードとして参加。
そのほか土岐麻子への楽曲提供、大橋トリオ楽曲のアレンジ、またツアーへの参加等、活動の幅を広げている。
ロック、ジャズを核としたアプローチから生み出す多角的な楽曲と、独特の世界観を持つリリックセンスで、
ファンのみならず多くのミュージシャンをも魅了する存在。

美術:原田愛 照明:上川真由美 音響:泉田雄太・井上直裕 衣装:高橋毅(N.E.W)
ドラマターグ:中田顕史郎 演出助手:佐藤幸子(mizhen)・石塚貴恵 人形協力:プーク人形劇団 舞台監督:本郷剛史
宣伝美術:郡司龍彦 宣伝写真:鈴木陽介 宣伝スタイリング:高橋毅(N.E.W) 宣伝ヘアメイク:千葉友子 PR協力:くれない


INTRODUCTION

何も知らなかったとはもう言えない

遠くの国で事故が起きたとき、「私」はまだ小学生だった。
それからまもなく図書館で出会った一冊の本『みえない雲』。
そこに描かれていたのは、ひとりの少女がたどった道。
今、現実をもとに描かれた物語は、再び現実に追いついたーー。

1987年、チェルノブイリ原発事故の直後に執筆された青少年向け小説『みえない雲』
世界13カ国で翻訳、2006年に映画化された作品を舞台化
『舞妓はレディ』の上白石萌音が舞台初主演

舞台化にあたって

ミナモザの瀬戸山美咲は、これまで海外での日本人誘拐事件、民間軍事会社、振り込め詐欺など、
社会的な題材を舞台化してきました。
2011年には東日本大震災後の自分自身を描いたドキュメンタリー演劇『ホットパーティクル』を発表。
この作品は、過酷な「現実」を前に「物語」の持つ力について考える作品でした。
今回の『みえない雲』という作品は、瀬戸山が小学校6年生のときに出会った作品です。
いつかこれを舞台化したいと考えているうちに、福島第一原発事故が起きてしまいました。
チェルノブイリ原発事故という「現実」から生まれた「物語」が、
再び福島第一原発事故という「現実」に追いついたのです。

物語の舞台はドイツの田舎町シュリッツ。
ある日突然起きた原発事故をきっかけに、主人公ヤンナ・ベルタの穏やかな日常は壊れてしまいます。
家族を失い、住む場所を失い、さまよい続けるヤンナ・ベルタの物語は、
2014年の日本に暮らす私たちにとってま るで予言書のように迫ってきます。
瀬戸山は、今回の舞台化にあたってドイツで暮らす作者のグードルン・パウゼヴァングさんにも取材。
小説の中では語られなかった「今」の視点も織り込みます。
主演は、 映画『舞妓はレディ』での好演により、今後の活動に注目が集まる上白石萌音。
そして、元宝塚歌劇団の陽月華、演劇集団キャラメルボックスの大森美紀子をはじめとする多様なメンバーが揃いました。
それぞれが、この作品に対し深く共感し、自分の視点から語ることができる方々です。
小さな子どもから大人まで、日本に暮らす人から世界の人まで、
誰もが「自分のこと」として受け止められる作品を目指します。
劇場の客席に座るみなさんの頭の上に「みえない雲」を出現させます。ぜひ、足をお運びください。


STORY

1989年日本。小学6年生の「私」はある日、学校の図書館で見つけた『みえない雲』と題された本に強く惹きつけられる。
1ページ目に書いてあった言葉は、「何も知らなかったとはもう言えない」。
チェルノブイリ原発事故という「現実」から生み出された、架空の原発事故を描いたドイツの小説だった。

小説の主人公、ヤンナ・ベルタは、西ドイツの町シュリッツで、原子力発電所の事故に遭遇する。
警察や住民の錯綜する情報の中、ヤンナ・ベルタも「毒のある雲が来る!」と大騒ぎする弟ウリを連れて伯母の家へ向かう。
しかし、その途中、ウリは車にはねられ死んでしまう――。
やがて、雨が降り始めた――。

現在。大人になった「私」の前に、当時読んでいた架空の小説が、
福島原発事故という「現実」となって横たわっていた。
自問自答をしながら「私」は小説の舞台、ドイツを目指す。
家族を失い、住む場所を失い、さまようヤンナ・ベルタ。
その小説を手に、ドイツで現実と向き合う「私」。
何も知らなかったとはもう言えない。
その言葉の持つ意味を探す旅が始まる。


SCHEDULE

【タイムテーブル】
2014年12月
10日(水)19:00
11日(木)14:00/19:00
12日(金)19:00
13日(土)14:00/18:00
14日(日)14:00/18:00
15日(月)19:00
16日(火)14:00/18:00
※受付開始は開演の1時間前、開場は30分前です。


THEATRE


〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー
Tel 03-5432-1526(代表)
三軒茶屋駅[東急田園都市線(渋谷駅より2駅・5分)・世田谷線]直結


TICKET

【チケット】 全席指定・税込
一般 4,200円
学生 3,000円(劇団取り扱いのみ・入場時学生証提示)

【一般発売】
2014年10月25日(土)

【チケット取り扱い】
■ローソンチケット 0570-08-4003 (Lコード:32909)
          0570-00-0407(オペレーター対応10:00〜20:00)
          http://l-tike.com/mienai-kumo/ (PC・携帯)
■チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:439-825)
        http://pia.jp/t/mienai-kumo/ (PC・携帯)
■イープラス  http://eplus.jp/mienai-kumo/ (PC・携帯)
■世田谷パブリックシアターチケットセンター 
        03-5432-1515(オペレーター対応 10:00〜19:00)
        http://setagaya-pt.jp/ (PC)
        http://setagaya-pt.jp/m/ (携帯)
■カンフェティ http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=26674&
■ミナモザ チケット予約フォーム       

携帯からの予約はこちらをクリック!

[PR] sakutto クレジットカード  初心者 ファイル転送 無料 FXクチコミ

※未就学児のご入場はご遠慮いただいています。
※車椅子スペースのご予約(定員有・一般料金より10%割引、付添者は1名まで無料)
 ご希望日の前日までに世田谷パブリックシアターチケットセンター 03-5432-1515へ
※託児サービスのご予約(定員有・料金2000円)
 ご希望日の3日前正午までに世田谷パブリックシアター 03-5432-1526へ


INFORMATION

【お問い合わせ】 Quarasエンタメ事務局 03-3779-2681(平日10時〜18時)

【提携】 公益財団法人せたがや文化財団/世田谷パブリックシアター
【後援】 世田谷区
【助成】 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
【主催】 ミナモザ

(C) 2001- MINAMOZA All Rights Reserved.